2024年2月12日(月・休)和歌山城ホール 小ホール 午後2時 開演!
(午後1時30分開場)
和歌山市と堺市で活動する渚会と寺嶌奈穂美(結社わだち)による競演です。
新感覚の朗読劇と名作朗読劇をサプライズな演出で楽しい舞台となっています。
是非、ご来場下さい。
第一部 新感覚☆朗読劇「あしはらなかつくに夢物語」より「赤猪子物語」 出演 渚会
第二部 名作朗読劇「よだかの星」 出演 寺嶌奈穂美(結社わだち)
第三部 新感覚☆朗読劇「ヤマトタケル」 出演 渚会
【お問い合わせ】
080-1439-3113/090-1481-0941
役者による「名作おはなし劇場」(全2回)を開催いたします。
今も愛され続け親しまれている文学作品を役者たちが読み聞かせします。
【プログラム】(約1時間)
*お話の作者を知ってみよう!
*名作読み聞かせ
*朗読ワークショップ
【開催日時】
①7月16日(日) 中央コミュニティセンター多目的ホール(小)
②8月20日(日) 中央コミュニティセンター多目的ホール(小)
両日共に午後2時~
※開場はすべて30分前になります。
【対 象】
子ども~大人
【定 員】
各回ともに30名(先着順)
【参加費】
未就学児 無料 小学生~大人 300円
【申込方法】メールにてお申し込みください。
【問合せ先】
080-1439-3113(石村)
090-1481-0941(島田)
【夏休み わらべうたと絵本のおまつりだ!】
かわばた けいによる「夏休み わらべうたと絵本のおまつりだ!」が開催されます。
〔プログラム〕
わらべうたコンサート、絵コンサートコンサート、わらべうたをおぼえようワークショップです。
■開催日時
①7月23日(日)中央コミュニティセンター多目的ホール(小)
②8月6日(日)河西コミュニティセンター多目的ホール(小)
両日ともに午後2時 開演(午後1時45分 開場)
■対 象 子ども(0歳もOK)保護者の方
■定 員 各回ともに20組40名
■参加費 無 料(事前申込。定員に達しない場合、当日申込可能)
(お申し込み・お問い合わせ)一般社団法人文化芸術プロジェクト
090-4763-4709(川端)、090-1481-0941(島田)
2022年11月6日(日)和歌山城ホール 小ホール 午後2時 開演!(午後1時30分開場)
和歌山市で活動する3団体による競演です。
一つの公演で歌、演奏、朗読劇とたっぷり楽しめる舞台を是非お楽しみください。
Vol.1 miyaがお届けする「愛と私と人生と」
ー愛や人生を謳歌する歌で皆様に元気になっていただけたら幸いです。(miya)
Vol.2 ピアノとフルートで語る 新作「万葉集~古の地を奏でる~」
作曲・ピアノ 秋月いづみ、フルート 小西基、特別出演 劇団ZERO 藤本理恵
ー万葉集の中から、紀伊国の和歌を用いて作曲しました。約1,200年の時空を超えて、音を奏でます。(秋月いづみ)
Vol.3 新感覚☆朗読劇「きのくに夢物語2022」渚会
ー和歌山の民話がたっぷり詰まった創作舞台をお届けします。(渚会)
役者による「名作おはなし劇場」(全6回)を開催いたします。
今も愛され続け親しまれている文学作品を役者たちが読み聞かせします。
【プログラム】(約1時間)
*お話の作者を知ってみよう!
*名作読み聞かせ
*朗読ワークショップ
【開催日時】
①6月26日(日) 中央コミュニティセンター多目的ホール(小)、 ②7月18日(祝月)河西コミュニティセンター多目的ホール(小)
→中止、 ③8月28日(日) 中央コミュニティセンター多目的ホール(小)→延期2023年1月29日(日)、 ④9月25日(日)
河西コミュニティセンター多目的ホール(小)→中止 ⑤10月10日(祝月)中央コミュニティセンター多目的ホール(小)、
⑥11月27日(日)河西コミュニティセンター多目的ホール(小)→中止
(全て2回実施)午後1時~ / 午後3時~ ※開場はすべて30分前になります。
【対 象】子ども~大人
【定 員】 各回ともに60名(先着順)
【参加費】 未就学児 無料 小学生~大人 300円
【申込方法】メールにてお申し込みください。bunkageijutsu.pro@gmail.com
【問合せ先】080-1439-3113(石村),090-1481-0941(島田)
3月12日に予定しておりました【名作おはなし劇場】は、コロナ感染拡大の状況を考慮し中止とさせていただくこととなりました。
楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
【わらべうたと絵本であ・そ・ぼコンサート】
かわばた けいによる「わらべうたと絵本であ・そ・ぼコンサート」が開催されます。
■開催日時
第1回 令和3年8月13日(金)中央コミュニティセンター多目的ホール(小)
➀午後1時 開演(午後12時30分 開場)② 午後3時 開演(午後12時30分 開場)
第2回 令和3年8月16日(月)河西コミュニティセンター多目的ホール(小)
➀午後1時 開演(午後12時30分 開場)② 午後3時 開演(午後12時30分 開場)
第3回 令和3年9月 8日(水)河西コミュニティセンター多目的ホール(小)
→延期:令和3年12月26日(日)中央コミュニティセンター多目的ホール(小)
➀午後2時 開演(午後12時30分 開場)② 午後4時 開演(午後12時30分 開場) 第4回 令和3年9月26日(日)中央コミュニティセンター多目的ホール(小)
→延期:令和3年12月27日(月)河西コミュニティセンター多目的ホール(小)
➀午後1時 開演(午後12時30分 開場)② 午後3時 開演(午後12時30分 開場)
■対 象 子ども(0歳もOK)保護者の方
■定 員 各回ともに20組40名
■参加費 無 料(事前申込。定員に達しない場合、当日申込可能)
(お申し込み・お問い合わせ)一般社団法人文化芸術プロジェクト
わらべうたと絵本であ・そ・ぼコンサート
昔から伝わる日本の“わらべうた”は、人や自然とのふれあいを大切に考えられ、生きるための知恵や楽しく子育てをするヒントが盛り込まれています。
わらべうたコンサート、絵本の読み聞かせコンサート、わらべうたをおぼえようワークショップです。
紀の国わかやま文化祭2021
2021年11月2日 和歌山城ホール
きのくにわかやま伝統芸能「夢舞台」
文化芸術プロジェクトは、2021年に開催される「紀の国わかやま文化祭2021」の盛り上げ隊として就任いたしました。
全国最大の文化の祭典であるこの「国民文化祭」と同時に開催される「全国障害者芸術・文化祭わかやま大会」を応援しています。